2009年03月03日

デイヴィッド・フォスター&フレンズ・ライブ

先日WOWOWでデイヴィッド・フォスター(David Foster)のトリビュートライブをオンエアしていたので見ました。その放送は正味1時間ほどでしたが、かなり編集されているようだったので、DVDが出ていないか調べると、簡単に見つかりました。国内盤は今年に入ってリリースされたようです:
君こそすべて~デイヴィッド・フォスター&フレンズ ライヴ
君こそすべて~デイヴィッド・フォスター&フレンズ ライヴデイヴィッド・フォスター

Warner Music Japan =music= 2009-01-14
売り上げランキング : 166
おすすめ平均star


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

そのライブを見ていて不覚にも驚いてしまったのは、シェリル・リン(Cheryl Lynn)の大ヒット曲「ガットトゥービーリアル(Got To Be Real)」にもデイヴィッド・フォスターが関わっていた、と知らされたことです。あわてて、普段テキストとしている「USブラックディスクガイド」を開いてみると、「TOTOとデヴィッド・フォスターが関わった〜」とちゃんと書かれています。70年代から80年代をチャートマニアとして過ごした自分としては、何たる不覚、といった感じです。こんな、現在ディスコクラシックと呼ばれる曲まで手がけていたとは。

続きを読む
posted by beverlyglen2190 at 20:12 | Comment(0) | ミュージック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。