2009年12月22日

パンクブーブーがM-1グランプリ2009のチャンピオンに

パンクブーブーが12月20日に行われたM-1グランプリ2009を制し第9代チャンピオンとなりました。敗者復活組を含め計9組で行われたファーストステージは、笑い飯、パンクブーブー、NON STYLEの3組が勝ち上がり、ファイナルステージに進みましたが、結果としては、ネタ2本とも安定したレベルを維持したパンクブーブーが評価されたようで、審査員全員が支持するという圧勝という結果となりました。私は個人的には、キャンパスナイトフジでがんばっているナイツとハライチを応援していたのですが、4位と5位に甘んじ、残念でした。

今回がラストチャンスだという触れ込みだった笑い飯は、一本目の「鳥人(とりじん)」というネタで爆笑を呼び、島田紳助が100点満点をつけるなど上々の評価を得ました。にもかかわらず、決勝では最後の30秒を「ち○ぽじ」で押すというシモネタ大暴走で自爆攻撃を敢行、見事に玉砕しました。これまでも笑い飯は数々の語り継がれるネタを生み出してきましたが、今回の「鳥人(とりじん)」もそのラインナップに加わることになるでしょう。
無粋を承知でこのネタの面白さを解説してみます。漫才の1パターンとして、こんなことをやってみたいのでやってみよう、というシチュエーションを設定して、そこから展開していくというものがあります。例えばハリセンボンの今回のネタなら、煮物作りすぎたからお隣りさんに持っていく、など。ここで大抵このシチュエーションは日常的だったり誰もがあこがれるようなものです。でないと、それから展開するボケとの落差がつきにくい、ということもあるでしょう。ところが、「鳥人」では、いきなり「鳥人(とりじん)」というのがやってきたらどうなるか、と設定するのですが、その時点では観客はチンプンカンプン。そこで哲夫がまずやってみると、相方の西田が「だいたいわかったから次俺にやらせてみろや」と応じます。このせりふが観客の気持ちと一致して爆笑。あとは得意のWボケに突入して爆笑の嵐を巻き起こすといった具合です。最初の「頭が鳥で体が人間の形をした鳥人がやってきて子供にプレゼントをくれる」という設定がすでに通常のネタの上をいっているのですから、そこをベースにボケを展開されたらこれはたまりません。爆笑の連続も納得、という素晴らしいネタでした。オール巨人が「今後何回も聞いたらもっと面白くなるかも」と言っていましたが、実際私も録画を再度見てみて、ホントだ、と思いました。決勝戦でもう一回このネタをやっていたら、同じネタ2回で優勝、という新たな伝説ができていたかも知れず、本当に残念です。

続きを読む
posted by beverlyglen2190 at 21:55 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする