2010年08月05日

ヒートウェイブ(Heatwave)とロッド・テンパートン(Rod Temperton)

昨年マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)の訃報をうけて「ロックウィズユー Rock With You」という曲について書いてから、あっという間に1年以上が経過してしまった。今年の命日にはWOWOWでライブや映画「This Is It」などのマイケル特集を放送していたが、ワールドカップサッカーの地上波放送全試合ライブ視聴継続中(!)だったので、布団の上でうとうとしながら、画面は見ずにただ音を聞いているだけだった(録画はしていたが)。ソロになってからのマイケルを語る上で欠かせないのは、何と言ってもプロデューサーのクインシー・ジョーンズだが、さらに一人あげるとすると、私にとってはロッド・テンパートンである。そして、このイギリス人キーボーディストが所属したグループ:ヒートウェイブも大好きなグループの一つである。

ヒートウェイブがシーンに登場してきたときのことはよく覚えている。シングル「ブギーナイツ Boogie Nights」が1977年8月27日付の全米TOP40チャートに入ってきたときには、イギリスで結成された多国籍・人種混成バンドであることがすでにアナウンスされていた。この曲のカッコよさにすぐに気に入り、チャートを上がっていくのを毎週応援していた。毎週何曲か新たにチャートイン(これをビルボード誌ではデビューという)してくる曲のうちからお気に入りを見つけ出し、チャート上昇を応援するのも、チャートマニアの楽しみの一つである。そして何とこの曲は最高位2位を獲得する大ヒットとなった。このとき1位だったのが、10週連続No1の記録を作ったデビー・ブーン(Debby Boone)の「You Light Up My Life」だったのだから、何とも不運であった。

続くシングルは「オールウェイズアンドフォーエバー Always And Forever」。これがくせになるバラードで、このあと多くのソウル/R&Bのアーティストたちがカバーしている。この曲は1978年1月7日付で最高位18位だったが、「ブギーナイツ」と同様ダブルミリオン(200万枚以上の売り上げ)となった。さらに88年5月には「グルーブライン The Groove Line」が最高位7位まで上がりダブルミリオンを獲得。これも「ブギーナイツ」に勝るとも劣らないカッコよさが魅力だ。そしてこれらのシングルのすべてを作詞作曲しているのがロッド・テンパートンであった。
続きを読む
posted by beverlyglen2190 at 18:11 | Comment(0) | ミュージック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月01日

アイズリーブラザーズ(The Isley Brothers)

アイズリーブラザーズ(The Isley Brothers) も日本では本国の実績が正当に認識されていないグループの1つである。活動暦は1950年代初頭から現在までと長く、今から彼らの音楽に取り組むとなると、どこから手をつけていいのか悩ましいが、そのキャリアを大きく3つに分けるとわかりやすいかもしれない。

まず、グループ結成から1969年モータウン在籍時代まで。彼らはグループ名が示すとおりオハイオ州シンシナティで生まれ育った兄弟によるグループで、初ヒットは59年の「シャウト」。62年には「ツイストアンドシャウト」がヒットし、63年にはこの曲をビートルズがカバーして大ヒットさせた。また、このころジミヘンドリクスがレコーディングに参加している。

続いて、1969年から1983年まで、自らのレーベル:T-Neckで活躍した時代。それまで兄弟3人のR&Bボーカルグループだった彼らは、バックバンドとして弟2人といとこの3人を加え、計6人のセルフコンテインドグループとなる。この6人の結束は、配給がブッダからCBSに変わるとともに、充実したファンクと、目利きの効いたカバーチューン、そしてその後のクワイエットストームを生んだといわれるメロウなナンバーで、幅広い音楽性を披露した。

6人の固い結束が数々のヒットを生んだ彼らだが、1983年に若い3人がアイズリージャスパーアイズリーとして独立、グループは分裂した。年上の3人はワーナーブラザーズに移籍し、クワイエットストーム路線を突き進んだ。その後、正式な解散宣言のないまま、現在に至る。

今回、第2期のCBS時代のアルバムがEPIC/Legacyレーベルからリイシューされており1000円以下の安価で入手できることを知り、まとめて4枚を聞いてみた。アイズリーブラザーズ未体験の方は、ここらへんから手をつけるといいと思う。
3 + 3 (1973)
3 + 3
Live It Up (1974)
Live It Up

The Heat Is On (1975)
The Heat Is On

Harvest for the World (1976)
Harvest for the World


続きを読む
posted by beverlyglen2190 at 19:16 | Comment(0) | ミュージック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月07日

イングランド・ダン&ジョン・フォード・コーリー

夕べ、イングランド・ダンことダン・シールズが亡くなったことを知った。去る3月25日に、61歳の若さで亡くなったという。

このデュオの楽曲は、さわやかなハーモニーとメロディが特徴で、アメリカでは1976年の「秋風の恋 I'd Really Love To See You Tonight」を皮切りに6曲のトップ40ヒットを放っているが、日本ではまた独自の人気を誇っていた。1972年、A&Mからリリースしたセカンドアルバムからのシングルカット「シーモンの涙 Simone」は日本ではヒットしたが、アメリカでは100位にも入っていない。さらに1979年、日本でコーヒーのCMに使われた「キープユアスマイル Keep Your Smile」。この2曲は現在入手できる彼らのCDには(ベスト盤も含めて)収録されていないようである。私が持っている彼らのCDは1980年にBig Treeレーベルからリリースされたベスト盤のCDで、Atlanticがリリースしたかなり古いものだが、それにもこの2曲は入っていない。

続きを読む
posted by beverlyglen2190 at 22:10 | Comment(0) | ミュージック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月03日

デイヴィッド・フォスター&フレンズ・ライブ

先日WOWOWでデイヴィッド・フォスター(David Foster)のトリビュートライブをオンエアしていたので見ました。その放送は正味1時間ほどでしたが、かなり編集されているようだったので、DVDが出ていないか調べると、簡単に見つかりました。国内盤は今年に入ってリリースされたようです:
君こそすべて~デイヴィッド・フォスター&フレンズ ライヴ
君こそすべて~デイヴィッド・フォスター&フレンズ ライヴデイヴィッド・フォスター

Warner Music Japan =music= 2009-01-14
売り上げランキング : 166
おすすめ平均star


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

そのライブを見ていて不覚にも驚いてしまったのは、シェリル・リン(Cheryl Lynn)の大ヒット曲「ガットトゥービーリアル(Got To Be Real)」にもデイヴィッド・フォスターが関わっていた、と知らされたことです。あわてて、普段テキストとしている「USブラックディスクガイド」を開いてみると、「TOTOとデヴィッド・フォスターが関わった〜」とちゃんと書かれています。70年代から80年代をチャートマニアとして過ごした自分としては、何たる不覚、といった感じです。こんな、現在ディスコクラシックと呼ばれる曲まで手がけていたとは。

続きを読む
posted by beverlyglen2190 at 20:12 | Comment(0) | ミュージック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月10日

「マンマミーア」のヒットでABBA(アバ)が再ブーム

マンマ・ミーアというミュージカル映画がヒットしており、サウンドトラックアルバムもオリコンのトップ10に入るヒットになっています。この映画は、70年代に世界中で数々のヒット曲を生んだスウェーデンのグループABBA(アバ)の楽曲が全面的に使われているため、アバの人気も再燃しそうです。
マンマ・ミーア!-ザ・ムーヴィー・サウンドトラック
マンマ・ミーア!-ザ・ムーヴィー・サウンドトラックサントラ

ユニバーサル インターナショナル 2008-12-29
売り上げランキング : 19
おすすめ平均star


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

タイトルの「マンマ・ミーア!」自体、アバの76年のヒット曲「ママ・ミア」から来ており、元々舞台のミュージカルとして99年にロンドンで初演されたもので、その後ブロードウェイでも上演され、日本では02年から劇団四季が手がけてロングランとなっています。そして今回の映画化となりました。サウンドトラックはその映画の出演者が歌っているもので、アバ自体が演奏しているわけではありません。

続きを読む
posted by beverlyglen2190 at 18:07 | Comment(0) | ミュージック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月22日

Supertramp(スーパートランプ)の再発CDも輸入盤がお勧め

Supertramp(スーパートランプ)の国内盤再発CDが昨年2008年8月にSHM-CD、紙ジャケットで発売されているが、音源は以前と同じもので、リマスターはされてないようだ。

スーパートランプは、私が自分の中でもっとも大事にしているアーティスト/グループの一つである。曲想はプログレッシブでありポップ。メロディもいいが、なにしろコーラスワークも含めたアレンジメントがすばらしい。使われる楽器もエレピ、アコピ、ギターを中心として、金管、木管、ハーモニカなど幅広い。古きよきミュージカルや映画音楽のような構成や、コミカルな部分を持ちながら、あるときはロマンティックに、あるときはスピード感溢れスリリングに、またあるときはドラマティックな展開をみせる。私が持っており愛聴しているのは、彼らの3rdから6thまでの4枚のアルバムだが、まさしく一曲とも無駄な曲のない、すばらしい楽曲ばかりだ。個性に溢れ、ロック/ポップ界でも孤高の存在といえよう。

続きを読む
posted by beverlyglen2190 at 19:15 | Comment(0) | ミュージック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月10日

Styx(スティクス)の国内盤CD再発は新リマスターではない!

スティクスの国内盤CD再発がこの1月に紙ジャケット、SHM-CDで出るそうなのですが、待ち焦がれたこの再発、なんと新リマスターではないそうなのです! となると、私が知る限り、現時点でのCDマスター音源は1987年以前のものということになりますが、そんな音源をSHM-CDで2800円で出す意味というのはどこにあるのでしょうか? 全く理解できません。

ということで、ここでは今回の再発からは外れている、1stアルバムから4thアルバムのお話をしましょう。
シカゴで結成されたロックバンド、スティクスは1972年に1stアルバムのリリースにこぎつけますが、74年までにリリースした計4枚のアルバムは、マイナーレーベルのウッデンニッケルレコード(Wooden Nickel Records)からのものです。この間、ひょんなことから2ndアルバム収録の「Lady」という曲が(3rd、4thアルバム発売後にもかかわらず)全米6位のヒットとなり、それとともに2ndアルバムがゴールドディスク(売上50万枚以上)を達成し、これにより大手A&Mレコードと契約します。そして5thアルバム「Equinox」をリリース後、ポップな感覚を得意とするトミー・ショウが加入することによって、成功への舞台が整うのです。

スティクスが一般的に持たれているアメリカンプログレというイメージは、このマイナーレーベル時にすでに確立しており、「Lady」という大ヒット曲も生んでいることから、この初期4枚は決して無視できないアルバムたちなのですが、うれしいことにこれらをいっぺんに楽しめるのがこのCDです:
The Complete Wooden Nickel Recordings
The Complete Wooden Nickel RecordingsStyx

Polydor 2005-02-15
売り上げランキング : 24579
おすすめ平均star


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

続きを読む
posted by beverlyglen2190 at 19:23 | Comment(0) | ミュージック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月30日

ジャーニーの再発CDを初めて聞く

今朝起きると外は冬独特の冷たい晴れ空で、起きたときの気分もとてもすっきりしていたので、発売後すぐに購入しておいたがずっと聞いていなかったあのCDたちを聞こうと思い立ちました。それが、2006年12月にリマスター、紙ジャケットで再発された、ジャーニーのCDです。
インフィニティ(紙ジャケット仕様)
インフィニティ(紙ジャケット仕様)ジャーニー

Sony Music Direct 2006-12-06
売り上げランキング : 84387
おすすめ平均star


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

エヴォリューション(紙ジャケット仕様)
エヴォリューション(紙ジャケット仕様)ジャーニー

Sony Music Direct 2006-12-06
売り上げランキング : 86345
おすすめ平均star


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ディパーチャー(紙ジャケット仕様)
ディパーチャー(紙ジャケット仕様)ジャーニー

Sony Music Direct 2006-12-06
売り上げランキング : 72525
おすすめ平均star


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

エスケイプ(紙ジャケット仕様)エスケイプ(紙ジャケット仕様)
ジャーニー

Sony Music Direct 2006-12-06
売り上げランキング : 86253
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

フロンティアーズ(紙ジャケット仕様)
フロンティアーズ(紙ジャケット仕様)ジャーニー

Sony Music Direct 2006-12-06
売り上げランキング : 38301
おすすめ平均star


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

続きを読む
posted by beverlyglen2190 at 01:10 | Comment(0) | ミュージック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月25日

アランパーソンズプロジェクトの再発CDは輸入盤もあるみたい

アランパーソンズプロジェクト(Alan Parsons Project;APP)のCDが国内盤で再発になっているようです。

アランパーソンズは、ビートルズやピンクフロイドのアルバムでレコーディングエンジニアを務めた人ですが、1976年にAPPというグループでデビュー。プログレ風のサウンドとキャッチーなメロディーを併せ持ち、数々のヒットを飛ばしました。

今回の再発はデビューアルバムから10作品、リマスター音源なのはOKなのですが、紙ジャケット、SHM−CDで、1枚2800円もするのです。

続きを読む
posted by beverlyglen2190 at 02:35 | Comment(0) | ミュージック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする